ピストンの加工とフロントベアリング交換
ブレークインまで済ませてあります。
他にないトルクと濃い燃料で高回転まで気持ち良く回ります。
かなりアドバンテージ有りますよ。
差額でコンボセットにすることも可能です。
FMAR1/8 エンジン・オフロード・カー世界選手権チャンピオンを獲得したDavide Ongaro選手は、2021年よりO.S.SPEED とワークスドライバー契約を結んでいます。 今回、彼のフィーリングに合わせてモディファイを施した、「O.S.SPEED B21 ONGARO EDITION」が誕生しました! 最新オフロードエンジンのO.S.SPEED B2104をベースに、彼のドライビングスタイルに合わせクランクシャフトはカウンターウエブ形状の変更、タングステンウエイトを1個の仕様としました。インナーヘッドも燃焼室の形状を専用設計し、これらの相乗効果によりスムーズなフィーリングと高回転の伸びを実現しています。また、アウターヘッドはスタンダードなラウンドタイプを採用、ONGARO氏のロゴマークのレーザーマーキングを施すことによりレーシーな雰囲気を醸し出しています。 キャブレターにも新サイズのφ5.8mm/φ6.3mmのブラックアルマイトのレデューサーを採用し、彼の要求にマッチした「ビッグレースで勝てるエンジン」に仕上げました。 また、TB02 EFRA2089チューンドサイレンサーと/MB01-75(75mm)マニホールドの排気系をセットしたコンボセットもご用意しました。
スペック---------------------------
行程体積: 3.49 cc / 0.213cu.in.
ボア: 16.27mm / 0.641 in.
ストローク: 16.80mm / 0.661 in.
出力 :2.68 ps / 2.64 hp / 34,000 r.p.m.
実用回転数: 4,000-42,000 r.p.m.
重量:352g / 12.42 oz.
標準付属
レデューサー:φ5.8、φ6.3 グロープラグ T-P3
エキゾーストシールリング 1個 O.S. SPEED ダストキャップセット φ3、φ16、φ18 各1個
カバープレートに特殊処理を施したスラストプレートを採用する事で、回転中のコンロッドとカバープレートの干渉による摩耗を低減しエンジン寿命を向上
これが良いですね。
以下3つのメニュー追加で、ノーマルに比べ恐ろしくパワフルな
ハイスペックエンジンに変身します。(今回これをやってあります)
ブレークイン済みにも出来ます。
21クラスエンジンならし(当社でエンジン販売時)¥4000税別
ピストン側面加工とピストンピンフルフロー加工(当社でブレークイン前推薦)
私のエンジンやりましたが、凄く良かったので製品化しました。
新品のピストンに推薦する加工です。
ピストン側面加工とピストンピンフルフロー加工をしてあります。
最初少し硬いですがブレークインがすむと
エンジンとてもスムーズに回るようになりアイドリングも安定します。
自分で判るのはもちろん、走らせてるのを見て、見た方が違いが判るぐらい変わります。
ご購入時の防塵フロントベアリング交換
ご購入のエンジンを一度分解して当社のフロント防塵ベアリングに交換します。
エンジンのライフがかなり違って来ます。